理学療法士【パート】

募集内容

職種 理学療法士【パート】
雇用形態 非常勤職員 ※車通勤可能な方
求人数 若干名
職務内容 肢体不自由児、重症心身障害児(者)入所施設、医療型児童発達支援(通園)、外来患者におけるリハビリテーション業務
備考 見学(平日のみ)からスタートになります。「求人お問い合わせ」フォームからお申し込みください。
見学後、面接希望の方は、面接カード、エントリーシート、理学療法士免許証(写)を送付してください。
書類確認後、面接日について連絡いたします。
勤務地 〒444-0002
愛知県岡崎市高隆寺町小屋場9番地3
愛知県三河青い鳥医療療育センター
TEL:0564-64-7980
>>交通アクセス
時給 1,800円
通勤手当 公共交通機関利用者【全額支給】
自家用車通勤者【法人規程による】
社会保険 加入要件に該当する方
【労災・雇用・健康保険・厚生年金】
勤務体制・勤務時間(予定) 日勤
9:00~17:00(7時間)【勤務日数等相談可能】
休日・休暇等 休憩時間 60分
休日   土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始休(12月29日~1月3日)
年次有給休暇 入社6カ月後、契約内容により付与

応募方法

施設見学 随時受付しています(平日のみ)。
希望される方は「求人お問い合わせ」フォームより、希望日をいくつかお教えください。日程を調整いたします。
お気軽にお問い合わせください。
提出書類 既卒者 エントリーシート・面接カード・理学療法士免許証の写し
応募申込用紙はこちら(エントリーシート、面接カード)
提出方法・提出期限 郵送又は持参
面接日・時間 随時
面接会場 愛知県三河青い鳥医療療育センター
愛知県岡崎市高隆寺町小屋場9番地3
選考方法 面接試験
結果通知 約2週間で書面にて通知いたします。

求人者

事業所名称 愛知県三河青い鳥医療療育センター
法人名称 社会福祉法人恩賜財団済生会支部愛知県済生会
所在地 〒444-0002
愛知県岡崎市高隆寺町小屋場9番地3
電話番号 0564-64-7980(採用担当:天白)

一日の仕事の流れ

  • 8:45~9:15ミーティングおよび準備
  • 9:15~17:15理学療法業務
  • 17:15~17:30カルテ整理

※月1回の頻度でリハビリテーションに関する勉強会を実施しています。

先輩のリアルボイス

  • 理学療法士理学療法士

    職場としての当センターの印象は一言で言うと「明るい」ということです。同じ科の職員だけでなく、職場内の多くの職種の方と活発に意見を交換する機会が多いことや、患者様とのコミュニケーションが豊かであることがこのような印象につながっていると思います。
    当センターでは幅広い年齢層の患者様とさまざまな目的で理学療法士として関わります。例えば、乳幼児の運動発達促進のための理学療法や、医療型障害児入所施設における手術前後の急性期の理学療法、療養介護病棟での生活期の患者様への理学療法、幅広い年齢層の患者様のニーズに応えるための外来での理学療法、患者様が在籍する保育園や学校、事業所への訪問支援などです。このようなさまざまなライフステージにいる患者様のお困りごとが解決できたときや患者様とともに立てた目標を達成できたときにやりがいを感じます。
    最近嬉しかったことは、トイレの座面に車椅子から移ることができないために一人での外出ができなかった高校生の患者様が、継続的にトイレへの移乗練習を続けた結果、トイレ動作が可能となり一人で外出できるようになったことです。

  • 愛知県青い鳥医療療育センター
  • 愛知県済生会リハビリテーション病院
  • 社会福祉法人 恩賜財団 済生会